1950 | 香川県生まれ |
---|---|
1974 | 武蔵野美術大学商業デザイン科卒業 |
1982 | 「クローサー」 ルナミ画廊/東京 |
---|---|
1984 | 「アレフ」 ギャラリー葉/東京(’85 「室内楽」, ’86 「クラウドスケープ」, ’87 「アレフ2」, ’88 「メタルポイント」) |
1988 | 「アケルナル」 ギャラリー岡本/名古屋 |
1989 | 「落下する水」 FROGI/東京 |
1991 | 「落下する水」 秋山画廊/東京(’93 「暗い水」, ’96 「暗い水」) 「落下する水」 フォト・インターフォーム/大阪 |
1994 | 「視線の権利」 ギャラリーαM/東京 |
1995 | 「アケルナル」 北関東造形美術館/群馬 |
1996 | 「One Day One Show」 ギャラリー360°/東京 「暗い水」 CITウィンドウ・ギャラリー/東京 「暗い水」 ギャラリーNWハウス/東京 |
1997 | 「考える水」 ヨコハマポートサイドギャラリー/神奈川 |
1999 | 「暗い水」 水の国ミュージアム104°/島根 「考える水」 ギャラリー工房"観"/東京 |
2000 | 「セゾンアートプログラム《アートイング東京2000: 16×16》」 ギャラリー現/東京 「暗い水」 ヒノギャラリー/東京(’02 「Garden」, ’03 「Jardin」, ’07 「Quicksilver」) |
2002 | 「Jardin」 ポラロイドギャラリー/東京 |
2003 | 「時間の庭」 ギャラリーいせよし/東京 |
2004 | 「落下する水」 川崎IBM市民ギャラリー/神奈川 |
2007 | 「光・水・電気」 ギャラリー・ハシモト/東京(’09 「Jardin」, ’12 「Jardin」, ’14 「光・水・電気」) |
2008 | 「落下する水」 McCaffrey Fine Art/ニューヨーク |
2010 | 「落下する水」 国際芸術センター青森/青森 |
2012 | 「光・水・電気」 豊田市美術館/愛知 |
2016 | 「何も遮るもののない場所」 ギャラリー・ハシモト/東京 |
2018 | 「何も変えてはいけない」 ヒノギャラリー/東京 |
2023 | 「山本糾展」 Gallery MAZEKOZE/長野 |
1979 | 「象展」 駒井画廊/東京 |
---|---|
1987 | 「写真展」 有楽町朝日ギャラリー/東京 |
1989 | 「現代写真の動向展」 川崎市民ミュージアム/神奈川 |
1990 | 「アート・ドキュメント 1990 in 北海道」 北海道立近代美術館/札幌 「写真の過去と現在」 東京国立近代美術館/東京, 京都国立近代美術館/京都 「遊佐辰也・山本糾 展」 細見画廊/東京 |
1991 | 「光響」 藍画廊/東京 「写真で語るII」 東京藝術大学陳列館/東京 |
1994 | 「Photography and Beyond in Japan−空間・時間・記憶」 原美術館/東京(’95-’97ルフィーノ・タマヨ美術館/メキシコ, バンクーバー・アートギャラリー/カナダ, ロサンゼルス美術館/アメリカ, デンバー美術館/アメリカ, ホノルル美術館/アメリカ 巡回) |
1995 | 「美術と経済」 ギャラリー360°/東京 |
1997 | 「絶対風景の復活II」 ギャラリー工房"観"/東京 |
1998 | 「TAMA VIVANT ’98」 多摩美術大学/東京 |
2000 | 「Traces if the Soul − 象徴の痕跡」 ギャラリー工房"観"/東京 |
2001 | 「In Search of FORM」 釜山市立美術館/韓国 |
2002 | 「Memory of the Rey-Scape」 ギャラリー工房"観"/東京 「傾く小屋 美術家たちの証言 since 9.11」 東京都現代美術館/東京 |
2003 | 「雨引きの里と彫刻2003」 茨城県桜川市(’06, ’08) |
2004 | 「Still Time」 ギャラリー工房"観"/東京 |
2005 | 「自然のかなた」 姫路市立美術館/兵庫 |
2006 | 「FROM LIFE」 旧JA南米倉庫・南島原市/長崎 |
2007 | 「ATTITUDE 2007」 熊本市現代美術館/熊本 |
2008 | 「所沢ビエンナーレ・プレ美術展 引込線」 西武鉄道旧所沢車両工場/埼玉 |
2009 | 「第一回所沢ビエンナーレ美術展 引込線」 西武鉄道旧所沢車両工場/埼玉 「多摩川で/多摩川からアートする」 府中市美術館 |
2014 | 「対馬アート・ファンタジア 2014」/長崎(’15, '16, '17, '18) |
2016 | 「総合開館20周年記念《TOPコレクション 東京・TOKYO》」東京都写真美術館/東京 〜2017 |
2019 | 「-プラザ・ギャラリー 30年の軌跡- 写真展『光陰矢の如し』」 東京アートミュージアム/東京 |
2020 | 「つどい Ⅰ」 ギャラリーTOM/東京 |
熊本市現代美術館/熊本 |
水の国ミュージアム104°/島根 |
高松市美術館/香川 |
東京国立近代美術館/東京 |
原美術館/東京 |
AT&T |
パリ国立図書館/フランス |
National Gallery of Australia/オーストラリア |
1950 | Born in Kagawa |
---|---|
1974 | Musashino Art University, Commercial Design Department (BFA) |
1982 | “Closer” Lunami Gallery, Tokyo |
---|---|
1984 | “Aleph” Gallery Yo, Tokyo(’85 ”Chamber Music”, ’86 “Cloudscape”, ’87 “Aleph II”, ’88 “Metal Point”) |
1988 | “Achernar” Gallery Okamoto, Nagoya |
1989 | “Falling Water” FROGI, Tokyo |
1991 | “Falling Water” Akiyama Gallery, Tokyo(’93 “Dark Water”, ’96 “Dark Water”) “Falling Water” Foto Interform, Osaka |
1994 | “Right to Regard” Gallery αM, Tokyo |
1995 | “Achernar” Kitakanto Museum of Fine Arts, Gunma |
1996 | “One Day One Show” Gallery 360°, Tokyo “Dark Water” CIT Window Gallery, Tokyo “Dark Water” Gallery NW House, Tokyo |
1997 | “Thinking Water” Yokohama Portside Gallery, Kanagawa |
1999 | “Dark Water” Aqua Museum 104°, Shimane “Thinking Water” Gallery KOBO CHIKA, Tokyo |
2000 | “Saison Art Program [ARTING Tokyo 2000: 16x16]” Gallery Gen, Tokyo “Dark Water” hino gallery, Tokyo(’02 ”Garden”, ’03 “Jardin”, ’07 “Quicksilver”) |
2002 | “Jardin” Polaroid Gallery, Tokyo |
2003 | “Garden of Time” Gallery Iseyoshi, Tokyo |
2004 | “Falling Water” IBM Kawasaki City Gallery, Kanagawa |
2007 | “Light, Water, Electricity” Gallery Hashimoto, Tokyo(’09 “Jardin”, ’12 “Jardin”, ’14 ”Light, Water, Electricity” |
2008 | “Falling Water” McCaffrey Fine Art, NY |
2010 | “Falling Water” Aomori Contemporary Art Center, Aomori |
2012 | “Light, Water, Electricity” Toyota Municipal Museum of Art, Aichi |
2016 | “Place Without Any Obstruction” Gallery Hashimoto, Tokyo 〜2017 |
2018 | “Change Nothing” hino gallery, Tokyo |
2023 | “Tadasu YAMAMOTO Solo exhibition” Gallery MAZEKOZE, Nagano |
1979 | “Exhibition of SHO” Komai Gallery, Tokyo |
---|---|
1987 | “Photo Exhibition” Yurakucho Asahi Gallery, Tokyo |
1989 | “Trend of Contemporary Photography” Kawasaki City Museum, Kanagawa |
1990 | “Art Document 1990 in Hokkaido” The Hokkaido Museum of Modern Art, Sapporo “The Past and Present of Photography” The National Museum of Modern Art, Tokyo / The National Museum of Modern Art, Kyoto “Tatsuya Yusa & Tadasu Yamamoto Duo Exhibition” Hosomi Gallery, Tokyo |
1991 | “Photograph: Symphony of Lights” Ai Gallery, Tokyo “Photographic Narration” Tokyo University of the Arts Chinretsukan Gallery, Tokyo |
1994 | “Space, Time and Memory - Photography and Beyond in Japan” Hara Museum, Tokyo(’95-’97 Tour to Museo de Arte Contemporaneo Internacional Rufino Tamayo, Mexico / Vancouver Art Gallery, Canada, Los Angeles County Museum of Art, USA / Denver Art Museum, USA, The Contemporary Museum, Honolulu) |
1995 | “Art and Capital” Gallery 360°, Tokyo |
1997 | “Correspondence Photography II” Gallery KOBO CHIKA, Tokyo |
1998 | “TAMA VIVANT ’98” Tama Art University, Tokyo |
2000 | “Traces if the Soul” Gallery KOBO CHIKA, Tokyo |
2001 | “In Search of FORM” Busan Museum of Art Korea |
2002 | “Memory of the Rey-Scape” Gallery KOBO CHIKA, Tokyo “Slanting House / Statements by Artists in Japan since 9.11” Museum of Contemporary Art, Tokyo |
2003 | “Amabiki Village and Sculpture 2003” Ibaraki(’06, ‘08) |
2004 | “Still Time” Gallery KOBO CHIKA, Tokyo |
2005 | “Over the Nature” Himeji City Museum of Art, Hyogo |
2006 | “FROM LIFE” Former JA South Rice Depot, Nagasak |
2007 | “ATTITUDE 2007” Contemporary Art Museum, Kumamoto |
2008 | “Pre-Exhibition Tokorozawa Biennial of Contemporary Art: Siding Railroad” Former Seibu Railway train factory in Tokorozawa, Saitama |
2009 | “The 1st Tokorozawa Biennial of Contemporary Art: Siding Railroad” Former Seibu Railway train factory in Tokorozawa, Saitama “At/From Tamagawa 1964-2009” Fuchu Art Museum, Tokyo |
2014 | “Tsushima Art Fantasia 2014”, Nagasaki(’15, '16, '17, '18) |
2016 | “20 Year Anniversary TOP Collection: Tokyo Tokyo and TOKYO” Tokyo Photographic Art Museum, Tokyo |
2019 | “30 years history of Plaza Gallery- Photo exhibition: Time Flies Like an Arrow” Tokyo Art Museum, Tokyo |
2020 | “TSUDOI Ⅰ” Gallery TOM, Tokyo |
Museum of Contemporary Art, Kumamoto |
Aqua Museum 104°, Shimane |
Takamatsu City Museum of Art, Kagawa |
The National Museum of Modern Art, Tokyo |
Hara Museum, Tokyo |
AT&T |
Bibliothèque nationale, Paris, France |
National Gallery of Australia |