EXHIBITIONS

  • 丸山 富之  新作展《石切り場》
  • 丸山 富之  新作展《石切り場》
  • 丸山 富之  新作展《石切り場》
  • 丸山 富之  新作展《石切り場》
  • 丸山 富之  新作展《石切り場》
  • 丸山 富之  新作展《石切り場》
  • 丸山 富之  新作展《石切り場》
  • 丸山 富之  新作展《石切り場》
  • 丸山 富之  新作展《石切り場》
  • 丸山 富之  新作展《石切り場》
  • 丸山 富之  新作展《石切り場》
  • 丸山 富之  新作展《石切り場》
  • 丸山 富之  新作展《石切り場》
  • 丸山 富之  新作展《石切り場》

丸山 富之 新作展《石切り場》Tomiyuki Maruyama Recent Works "Quarry"

2018年9月8日 ー 2018年9月29日September 08, 2018 - September 29, 2018

ヒノギャラリーでは2018年9月8日(土)より「丸山富之 新作展《石切り場》」を開催いたします。

1984年東京藝術大学彫刻科を卒業、86年同大学院美術研究科彫刻専攻を修了した丸山富之は、30年以上石を素材に制作を続ける彫刻家です。ヒノギャラリーで発表を始める90年代後半には、数ある石材の中でも砂岩、特に長崎県諫早市で採れる硬質砂岩の一種、諫早石を主として用い、現在までにミニマルで始原的な石彫作品を数多く発表してきました。約2年ぶりとなる今回の個展でも、この諫早石を含む砂岩を素材とした新作に挑みます。

丸山作品の特徴といえば、この素材がもたらす温もりや素朴さもさることながら、シンプルながらも精緻で印象的なそのかたちを挙げずには語れません。代表的なものとして、大きく空間を抱え込むようなL字型のフォルム、そして、作品の一部をひょっこりと突出させた控えめなユーモア漂うフォルムは、丸山がこれまでつくり上げてきたものの中でも象徴的なかたちといえるでしょう。それらは作家の言葉を借りれば、「山から石を切り出すように」「石のかたまりをもとに、地平から空への働きかけ」によって創出された形象ともいえるかもしれません。しかし、今回発表する新作は、その働きかけを少しだけ地下へと移してみたといいます。丸山は本展タイトルにも付けた《石切り場》の、かつて山であった採石場が今ではその多くが地下に掘り下げられているという現状を踏まえ、自身の制作においても石に向ける意識の転換を試みました。しかし、そのベクトルが変化したとはいえ、丸山の石に対する働きかけはある種一貫しています。これまで向けてきた地平から空への意識、そして今回向けられた地下への意識、それらはともにそこに空間があるという認識がなければ得られない感覚であり、その空間をつくり出すことこそが、丸山の制作の本質になっているように思います。彫ることによってうみ出される空間、結果として残った印象的なかたちは、その空間を知覚させる媒体となっているのです。

今回の新作展、是非そのかたちに注目しつつ、彫り出された空間も意識しながらご鑑賞いただければ幸いです。

Hino gallery is pleased to present a solo exhibition entitled “Quarry” by Tomiyuki Maruyama from Saturday, September 8th, 2018.

Maruyama completed his Bachelor of Arts degree at the sculpture department at Tokyo University of the Arts in 1984 and proceeded to do his postgraduate degree there, which he completed in ’86. He is a sculptor who has been working with stone for more than 30 years. During the late 90’s he began showing his work at Hino Gallery and his chosen medium then was sandstone, especially Isahaya Ishi, which is a type of hard sandstone, quarried in Isahaya City, Nagasaki. Maruyama created minimal and primitive sculptures from this stone and his most recent works exhibited in “Quarry” are also made of sandstone and include Isahaya Ishi.

The arresting forms: a L-shaped sculpture that appears to almost embrace a great void, or an object with a uniquely curious, pointy protrusion are simple yet exquisite and have a warmth or naivety that somehow emanates from the material itself. The artist stated that the forms appear, “like quarrying stone from the mountains” or “by approaching the sky from the horizon and a stone’s point of view”. However, Maruyama said this time he has tried to shift the approach or perspective to one that is slightly underground. As the exhibition title “Quarry” might also suggest, this decision came from the fact that most stone quarries, which used to be higher in the mountains, are nowadays dug down deep. Maruyama tried to transfer his point of view whilst making these sculptures to echo the current reality of the quarries. Although the direction has shifted, Maruyama’s approach toward stone has remained consistent. The awareness of the sky from the horizon or from underground, which he has attempted in his recent works, are both senses that are never perceived unless it is realized that these spaces exist. For Maruyama, “producing” space could be the most important and quintessential element in his work. The arresting stone forms become mediums for perception of space yielded through carving.

Hino Gallery is presenting a solo exhibition by Maruyama for the first time in 2 years. We hope you will enjoy his most recent works in terms of their shape and the space that they command.